お知らせ
No Image
公式アカウント
シリキット王太后陛下の崩御に伴う観光警察からの案内について
- [登録者]在チェンマイ日本国総領事館
- [言語]日本語
- [エリア]Chiang Mai, Thailand
- 登録日 : 2025/10/30
- 掲載日 : 2025/10/30
- 変更日 : 2025/10/30
- 総閲覧数 : 25 人
Web Access No.3198947
JavaScriptの設定が無効になっています。サービスの機能が限定されたり、利用できないサービスがあります。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
発表内容は下記のとおりとなりますので、在留邦人および旅行者の皆様におかれましては、引き続き、タイ国民の心情にご配慮いただきますようお願いいたします。
なおチェンマイ市によると、11月6日(木)にチェンマイ市内で予定されているイーペン祭りパレードは、そのおもむきを変更するものの、中止することなく、実施予定としています。
【タイ国観光警察からの呼びかけ】
・公共のイベントやお祭りの装飾は例年よりシンプルで控えめなものとなり、多くの地域では大音量の音楽、明るい照明、騒々しい祝賀行事は制限又は中止されています。なお、ロイクラトンの行事は、娯楽ではなく、文化的伝統、環境意識、そして追悼に焦点が当てられます。
・公共の集会、寺院等のイベントに参加する際は、服喪期間に不適切と思われる露出度の高い服装や奇抜な衣装、明るい色の服は避けるなど、敬意を表する服装をしてください。
・ハロウィンやロイクラトンの行事に参加する場合は、タイの習慣と追悼の気持ちに配慮してください。
・お祝いに際し、大声で騒がないようにする、タイの人々の誤解を招く又は感情を害する可能性のある道具の使用を避けるなど、過度な行動は慎むようにして下さい。
・特に混雑した場所では、イベントスタッフや自治体からの安全に関する指示に従って下さい。
・クラトン(タイの灯籠)を流す際は環境に優しい素材を使用し、水路の清掃に御協力ください。
・不明点がある場合は、観光警察(ホットライン:1155)までお問い合わせください。