最新から全表示

  • 公式アカウント
    Notification
    2025/09/27 (Sat)

    チェンマイ県内ピン川沿いにおける洪水発生のおそれについて(9月27日)

    本日(27日)、タイ防災減災局(DDPM)は、チェンマイ県ムアンチェン
    マイ郡ナワラット橋(お堀の東側ターペー門から東方のピン川に架かる橋)地点におけるピン川の水位について、27日午後10時頃から翌28日午前0時頃にかけて、(警戒水位上限の3.7mを越え、)最大3.9メートルに達する予想であり、これは堤防水位の4.2メートルより低いものの、ピン川沿いの...

    • [登録者]在チェンマイ日本国総領事館
    • [エリア]Chiang Mai
  • 公式アカウント
    Notification
    2025/09/26 (Fri)

    北タイにおける大雨・洪水への警戒について(9月26日)

    本日(26日)午後2時30分ころ、タイ防災減災局(DDPM)は、チェンマイ県サンサイ郡及びその周辺地域並びにランプーン県内のピン川沿岸地域の住民に対し、今後ピン川が氾濫する可能性があるとして、家財道具を高所に移動することを勧奨する旨発表しました。また、来週にかけて台風20号がタイ北部に向けて接近するとの予報もなされています。
     河川域や降雨の影響を受...

    • [登録者]在チェンマイ日本国総領事館
    • [エリア]Chiang Mai
  • 公式アカウント
    Notification
    2025/08/29 (Fri)

    北タイにおける大雨・洪水への警戒について(8月29日)

    タイ気象当局は、熱帯低気圧の影響により8月30日から9月1日にかけタイ北部における大雨と強風を予想しており、洪水や鉄砲水が発生する可能性があるとの注意喚起を発出したほか、低地等の危険地域に住む住民に対し必要に応じた避難準備を呼びかけています。
     皆様にあっては、当局発表や関連報道等により最新情報の収集を心がけ、必要に応じて当局の指示に従うなど、被害に遭...

    • [登録者]在チェンマイ日本国総領事館
    • [エリア]Chiang Mai
  • 公式アカウント
    Notification
    2025/08/25 (Mon)

    北タイにおける大雨・洪水への警戒について(8月25日)

    タイ気象当局は、ベトナム付近を進行中の台風13号「カジキ」の影響により、8月28日までの間、タイ北部地域においても大雨と強風を予想しており、洪水や鉄砲水が発生する可能性があるとの注意喚起を発出したほか、低地等危険地域の住民に対し必要に応じた避難準備を呼びかけています。
     皆様にあっては、当局発表や関連報道等により最新情報の収集を心がけ、必要に応じて当局...

    • [登録者]在チェンマイ日本国総領事館
    • [エリア]Chiang Mai
  • 公式アカウント
    Notification
    2025/07/31 (Thu)

    【注意喚起】タイ国内全土でドローンの使用禁止について

    7月30日、タイ民間航空局(CAAT)より、カンボジア国境付近での情勢不安に伴う国家安全保障上の懸念から、タイ国内全土におけるあらゆる種類の無人航空機(ドローン)の運用を禁止する緊急通達が発出されました。

    1 禁止期間は2025年8月15日まで、もしくはさらなる通知があるまでとされています。

    2 CAATによると、違反者には最大1...

    • [登録者]在チェンマイ日本国総領事館
    • [エリア]Chiang Mai
  • 公式アカウント
    Notification
    2025/07/22 (Tue)

    北タイにおける大雨・洪水等への警戒について(7月22日)

    タイ政府関係当局は、熱帯性低気圧「ウィパー」の影響で7月22日から24日までの間、また、その後のモンスーンの影響で27日から29日までの間、タイ北部の広範な地域で大雨が降る可能性が高いとして、住民に警戒を呼び掛けています(チェンマイ県内においては、23日に最大の降雨がある模様)。

     今後の状況によっては洪水被害・冠水被害等が発生する可能性もあり...

    • [登録者]在チェンマイ日本国総領事館
    • [エリア]Chiang Mai
  • 1/1
  • 1
「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。